2023/03/30

ホームページリニューアル

会社のロゴマークを作成し、ホームページをリニューアルしました。

①花咲ソリューションに入社した経緯

前職もIT系でしたが、COBOLやJCLなどトレンドから外れた技術を主に使うプロジェクトにアサインされたことがきっかけで自分の中で目指すキャリアとの違和感を拭いきれなくなり、転職を決意しました。

いくつか面接を受けていく中で、どこよりも”自分”と一緒に仕事がしたいという熱意を鈴木代表から受け、花咲ソリューションへの入社を決めました。

②花咲ソリューションってどんな会社ですか?

我々に寄り添い、働き手が働きやすいような環境が整っている会社です。
代表と距離が近く、耳を傾けていただけるため、働く中で不安や不満は少ないと思います

③将来、身につけたいスキルや、やってみたい業務は何ですか?

将来はサーバーサイド、フロントエンドどちらも精通するフルスタックエンジニアになりたいです。
これまでは主にC#を使って、サーバーサイドの開発に携わって来ました。
フロントエンドは新卒の時に受けた研修以降、触れることが出来ていないため、日々自己研鑽を怠らず、一日でも早く理想のエンジニアになれるよう励んでいきたいです。

④これから応募する方に一言

入社以来、日々成長を実感し、納得した毎日を過ごせているなと思います。
今の業務に少しでも違和感を感じているのであれば、是非我々と一緒に理想の自分を追求していただけたらなと思います。

①花咲ソリューションに入社した経緯

私が花咲ソリューションに入社した経緯としては、将来の自分の技術スキルに不安を感じ、自分自身で案件や勉強を選択できる環境を求めていたからです。
前職はマネジメントに力を入れている会社で、チームリーダーを任せられていたこともあり、評価基準が自分の技術力よりもマネジメントで貢献できたかがメインでした。
定時後や休日などは、自社の資料作成やメンバーへの面談、会社イベント等で自分の時間をかなり奪われていました。また案件への参画も自分の希望ではなく、会社の意思をそのまま反映されることがほとんどでした。
前職ではマネジメントの部分はかなり成長させていただきましたが、このまま、10年後、20年後に自分の技術スキルが向上している未来があまり想像出来なかったため、前の会社を退職致しました。
そんな時に花咲ソリューションのHPを見て、衝撃を受けました。懇親会や後輩育成、上司への忖度は必要なく、自分のやりたいことが実現可能で且つストレスフリーな働き方が実現できると目にしたのです。
自分が求めていた会社が本当に実在するのかと思い、面接をお願いしたのが、入社した経緯になります。

②花咲ソリューションってどんな会社ですか?

一言で表すと、安心して働ける環境を整えてくれる温かい会社です。
懇親会などが一般的な会社に比べて少なく、他の会社からすると、冷たいイメージがある方もいらっしゃると思いますが、むしろその逆で従業員の方を第一に考えてもらっていることが実感できます。
私が特に温かさを感じたエピソードとしては、まだ入社して2ヶ月目の時に流行り病にかかった時のエピソードです。
まだ入社して2ヶ月しか経過していないこともあり、私としては会社に迷惑をかけてしまうことを恐れていましたが、「会社のことは一旦忘れて、まずは体調を優先してください」と温かい言葉をいただくことができました。
この言葉にかなり救われ、しっかりと体調を直すことに専念できました。
その他にも、自分を大切にしていただけているのが、日々の言葉の節々から感じられています。
安心して業務ができる環境は、自分の働くモチベーションにも繋がり、自分の成長を促してくれています。

③将来、身につけたいスキルや、やってみたい業務は何ですか?

今はネットワークエンジニアとして、現時点ではまだまだ経験が足りていないと感じています。その中で自分の不足していると感じていることをチャレンジできる環境を整えてもらっています。
将来的には、様々なネットワークやサーバ、クラウド関係を経験して、上流工程のネットワークの設計を数多く担当していきたいと思います。
自分が考えた設計通りにネットワークを構築し、お客様のご要望に応えられるようなエンジニアになっていきたいです。

④これから応募する方に一言

いま自分自身の成長の仕方に不安や疑問を持っている方、ワークライフバランスを大切にしていきたいと考えている方、思い切って1人でチャレンジしていきたい方など、一度お話だけでも聞いてみてください。
きっとご希望に合う解決策がそこにあると思います!
これから一緒に働いていけることを楽しみにしております!

①花咲ソリューションに入社した経緯

四年制大学を卒業後、エンジニアとして地方自治体の基幹系業務システムの開発や運用保守に携わらせて頂いておりました。
しかし将来設計を考えているとこのままでは私が思い描くエンジニア像とはかけ離れていくと感じ、転職を決意しました。
様々な企業を見て面接をしていく中でやってみたいと思った企業が花咲ソリューションでした。
採用面接の際にまだ内定も頂いていないのに私の話を聞いた上で条件に合う案件だったりさらにその後の具体的な説明もしてくださり、入社後のイメージがしやすかったのが決め手でした。

②花咲ソリューションってどんな会社ですか?

一言で表すと「本当に無駄がない」です。
花咲ソリューションがどんな会社か調べたらまずこの言葉が目につきますが、本当に無駄なことはしない会社です。
福利厚生もこれからの将来のことを考えた平等なものばかりでシンプルです。その分、余計なことをしないかわりにエンジニアに還元していただけます。
私が面倒だと思っていた週報や定期的なミーティングなどもありません。
もちろん業務の相談があれば代表に直接連絡もしやすい環境であり、ストレスフリーでスキルアップできる会社です。

③将来、身につけたいスキルや、やってみたい業務は何ですか?

現在、アサインされている案件ではC#を使っていますが言語としては未経験なので、まずC#で現場経験を積んでからそれを活かしながら派生して他の可能性を広げられたらいいなと思っております。
Web系エンジニアに憧れはあるのでそこに向かってスキルアップしていきたいと思います。

④これから応募する方に一言

私はプログラム経験はありますが、やりたかった言語は全く触ったこともない初心者でした。しかし未経験からでも現在案件にアサインされ、日々学びながら経験を積むことが出来ております。
経験者、未経験者など関係なく自分のやりたいことがあればまずそれを伝えましょう。できるかできないかではなく、どうしたらできるようになるかを一緒に考えていただけます。
ご縁があれば一緒に働きましょう!

こんにちは、はじめまして。

株式会社花咲ソリューションでITエンジニアとして活動している杉山 廉人(すぎやま れんと)と申します。

今回は社員インタビューということで、花咲ソリューションの社員としての視点から、会社の印象や、入社をした経緯、将来に向けたお話などをさせて頂き、最後に入社をご検討頂いている皆様へのメッセージを書かせて頂こうと思います。

よろしければ最後までご覧頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

※私の経歴などは、Wantedlyのプロフィールをご覧頂ければと思います。

https://www.wantedly.com/id/rento_sugiyama

①花咲ソリューションに入社した経緯

四年制大学を卒業後、ネイティブアプリ開発やクラウド構築、Webサイト更改など、エンジニアとして様々な案件に携わらせて頂き、その他にも非常に幅広い分野で経験を積ませて頂いておりました。

今後のスキルアップ・キャリアアップを考えた際に、自身の知識や経験が「広く浅く」なっていることに気づき、これまでの知識や経験を深掘りでき、さらに新しい情報に触れられる環境が必要であると感じておりました。

年齢も若くはない中、より効率的に知識や経験を積んでいきたいと考えていたときに、花咲ソリューションに出会いました。

花咲ソリューションの特徴である

・エンジニアが目の前の業務だけに集中できて、ただひたすらにスキルアップを目指せる環境
・みんながフラットで上下ではなく横のつながり
・年齢・キャリア、時間や場所に縛られない

といった点が非常に魅力的だと感じ、すぐに採用面接をして頂きました。
その後ありがたいことにご縁を頂戴致しまして、今日に至っております。

②花咲ソリューションってどんな会社ですか?

私が感じる花咲ソリューションの印象は以下の3点です。

・嘘がない
・無駄がない
・違和感を感じる人がいない

「嘘がない」については、例えば先ほど入社した経緯で書かせて頂いた3つの特徴を例にお話させて頂くと、似たようなことを謳っている企業は数多くありますが、実際に入社してみると全然違っていたということは少なくないと思います。

花咲ソリューションはそこが徹底されており、本当に説明の通りで驚きました。
こういった会社と従業員との約束事がしっかりと守られていると、信頼関係を構築することができますし、余計なことに時間と労力をかけないで済むという安心感をもって、業務に集中することができます。

「無駄がない」については、ミーティング、懇親会、飲み会、社内業務など一切ない0ベースで、プライベートを犠牲にすることがないため、余暇や自己研鑽の時間を最大限確保することができます。
また、時間や場所に縛られない働き方を推奨しているため、フレックスやリモートワークも希望することができます。私も現在リモートワークをしており、無駄のない生活を送ることができています。

「違和感を感じる人がいない」については、非常に表現が難しいのですが

・いい人なんだけど接触は最低限にしたいと感じる
・悪い人じゃないんだけど言葉遣いや態度が自分には合わないと感じる
・エンジニアとしては一流だが、クセが強すぎて苦手だと感じる

というように、本能的に違和感を感じる人というのは、どの会社にも何人かいるかと思うのですが、いかがでしょうか。私はこれまで何社か経験をさせて頂いていますが、どの会社にも必ずこのような方はいらっしゃいました。

短期的な付き合いならまだしも、同じ会社内で長期的に付き合うとなると
余計なストレスがかかってしまいます。

私は花咲ソリューションではそういった方を見たことがありません。
社員と数回食事会などをしたことがあるのですが、皆さん穏やかで、他人のことを尊重できる方々ばかりで、それでいてエンジニアとして非常に優秀です。
変な人がいなさすぎて、いつも皆さんと会うと自分を省みてしまいます。
自分が唯一の変な人になっていないかと。
皆さんと会うと、良い意味での刺激しか受けないので、非常にモチベーションがあがります。

③将来、身につけたいスキルや、やってみたい業務は何ですか?

昨今のコロナ禍であったり、ウクライナ情勢においてITの技術が実用的に活用され、人々の生活を守ったり命を救う場面を多く見ることがあり、IT技術の本来の魅力と価値を改めて感じるようになりました。

これまでの自分自身の知識や技術を使ってそれらに貢献したいという気持ちが強くなってきているので、そういった社会貢献度の高い業務に携わってみたいと考えています。

今はWebエンジニアとして案件にアサインされているので、Webアプリケーションフレームワークや、クラウドサービス、それに付随する技術というものを貪欲に身につけていきたいです。

また、これまで過去に業務経験があり扱ったことがある技術でも、スピード感をもって実用的に使える技術レベルに至っていないな、まだまだだなと感じることも多々あるので、そういったものも学び直しをして体に叩き込んで、武器として身につけていきたいです。

知識や経験を広く浅く身につけていくことは決して悪いことではないし、それによって助けられたことも多々ありますが、現場にいて求められているのは「自分の手足のように技術を扱える人材」であると感じています。数としては多くなくてもよいので、そういったものを1つでも2つでも増やしていけるように精進していきたいです。

④これから応募する方に一言

日々同じような業務をこなしていたり、納得のいく働き方ができていないと、自分の知識・技術が本当に世の中や人の役に立っているのだろうかと疑問に感じたり、自分の仕事に魅力ややりがいを感じにくくなってしまったり、市場価値を高められている実感を持てないといったことはあるかと思います。
それはとても悲しいことですし、もったいないことだと思います。

・スピード感をもって様々なことにチャレンジしたい
・自分のやりたいことを、納得のいく働き方で実現したい
・無駄を最小限にして、最速でスキルアップ・キャリアアップしていきたい

などと考えている方にとって、花咲ソリューションは最高の職場環境であると感じておりますので、我々とともに理想の働き方を実現していけたら非常に嬉しいです。

文章を見返してみて、かなり綺麗事が並んでいるように見えてしまいますが、会社への忖度なしに、正直なことを書いたつもりです。
本当にそんな会社なのか、花咲ソリューションの門を叩いた人しか分からないと思うので、ぜひ興味を持って頂ければと思います。一緒に働きましょう!

最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。

①花咲ソリューションに入社した経緯

私はフロントエンドエンジニア歴が少しありますが、技術的なスキルだけでなく、
働く環境や人柄も大切と思い、花咲ソリューションに入社しました。
この会社の魅力は、社長の鈴木さんの人柄や、自分自身もスキルアップを目指すため、この会社で働くことに決めました。

②花咲ソリューションってどんな会社ですか?

花咲ソリューションは、人柄や雰囲気を大切にしていることが特徴的です。
また、鈴木さんは社員の成長を第一に考え、個々のスキルアップやキャリアアップにも力を入れていると感じています。

③将来、身につけたいスキルや、やってみたい業務は何ですか?

私はフルスタックエンジニアになりたいと思っており、バックエンドの経験はあまりありませんが、
学べる環境があり、とても魅力的に感じました。
将来的には、フロントエンド・バックエンド両方の技術を身につけ、統合的な開発ができるようになります。

④これから応募する方へ

私は入社してから、鈴木さんをはじめ上司や先輩方が的確なフィードバックをくれて、
成長を実感しています。鈴木さんは社員一人ひとりの能力を理解し、最適なポジションで活躍できるよう、配慮してくださっています。
これから応募される方にも、スキルアップを目指し、チャレンジする姿勢が求められると思います。
しかし、その分会社もしっかりとしたサポート体制を整えてくれるので、安心して働くことができます。